【オススメのジン】翠(SUI)|飲みやすい!価格が安い!手に入りやすい!サントリー の国産ジン

オススメのジン! サントリー国産ジン 翠(SUI) 飲みやすい!価格が安い! 手に入りやすい!
マスター蔵本

久々の国産ジン!
3月に発売された新商品ですね。

DEFU子

ええ!
今回ご紹介する『翠 SUI』は、食中酒に向いていて、まるで自宅にいながら居酒屋のジンが楽しめる1本なんです。

後半では、『翠 SUI』に合わせた居酒屋メニューもご紹介します。
ぜひ最後まで読んでいただき、次に購入するお酒のリストに追加してください。

価格:1,500円前後

目次

【概要】サントリー『翠 SUI』をご紹介

サントリー 翠SUIをご紹介
マスター蔵本

今回の翠は、商品のキャッチコピーに『居酒屋メシ』と文言が入るほど、家飲みを意識した手軽に楽しめるジンです。

DEFU子

我が家も居酒屋さながらの、『翠SUI』のジントニックを楽しんでいます。
食事に合わせやすいんです!

それもそのはずです。
『翠SUI』は、食事に合わせやすいことを目的に、食事の邪魔をせず相性がよい和のボタニカルを使用しています。

翠のボタニカルとは?

  1. 柚子
    ……爽やかな柑橘系の香り
  2. 緑茶
    ……和食と相性の良い緑茶
  3. 生姜
    ……食事のアクセントに

日本の食事と馴染み深い、この3つのボタニカルで構成しながら、さらにジンらしさを出すために伝統的なボタニカルを合わせています。


伝統的なボタニカルとして使用しているのは、ジュニパーベリー・コリアンダーシート・アンジェリカルート・アンジェリカシード・カルダモンシード・シナモン・ビターオレンジピール・レモンピールです。

【評価】サントリー『翠 SUI』の味わい・香り

概要詳細
種類ジャパニーズ ジン
容量・アルコール度数容量:700ml(アルコール度数40%)
所有者(製造元)サントリー
香り
飲んだ瞬間に広がる柚子の爽やかな香り。
ジンらしいジュニパーベリーの風味
味わい
【含んだ瞬間
爽やかな柚子の香りが広がる。

【中盤
若干のジュニパーベリーの風味を感じる。

【飲んだ後】
すっきりとした余韻。
何料理に合う?基本的にどんな料理とも相性の良い、食中酒としてピッタリのジンです。
初心者向け
ジュニパーベリーの風味は少なく、それよりも飲んだ瞬間の柚子の風味が印象的なジンなので、初心者の方は非常に飲みやすい部類でしょう。
総合評価
DEFU子

ジンのロックで食事後に楽しみたい方には、少しライトな印象でしたが、食中酒としては相性が抜群です。

色々な割り方で楽しめるジンなので、価格的にも味わいも家飲みにオススメです。

ぜひご賞味あれ!

¥1,670 (2023/05/29 15:22時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

【飲み方】『翠 SUI』のtasting note

サントリー 翠SUIの割り方
DEFU子

今回試してみた飲み方は、『ハイボール』『カクテル』の2種類です。

ハイボールの場合

ウイスキーのハイボールを食事で楽しむ

使用したのは、無糖の炭酸です。
炭酸で割ったことで、柚子の香りが非常にハッキリと出ていました。

「まずは柚子感のあるジンを手軽に味わいたい」方にオススメの飲み方です。

カクテルの場合

ウイスキーのカクテルで様々な味を楽しむ


トニックウォーターを使用して『ジントニック』で楽しみました。

飲む直前に、オレンジのピールをトッピングにしたことで、スッキリとした清涼感が向上しました!

居酒屋のジントニックが、手軽に家飲みで再現できます。

DEFU子

私の『翠SUI』にオススメの飲み方は、オレンジピールトッピングの『ジントニック』です。

【おつまみ】『翠 SUI』に合わせたメニューとは?

サントリー 翠SUIで家飲み居酒屋を再現してみた
DEFU子

今回は、家飲み居酒屋を再現しました!

マスター蔵本

何を合わせたんですか?

本日の家飲み居酒屋献立メニューは?
  • ふっくらと焼き上げた肉厚のホッケ
  • 鶏肉と野菜のお袋の味の煮物
  • キュウリと人参のぬか漬け

どの料理とも相性がよく、『翠SUI』の爽快感が料理を引き立たせていました。

DEFU子

ぜひ、『翠SUI』の購入をご検討中の方は、ホッケと合わせてみてください。
この組み合わせがたまりません。


\コスパ最高で飲みやすさ抜群/

¥1,670 (2023/05/29 15:22時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
フレーバーの詳細情報からお好みのウイスキー検索したい方はこちらへ
オススメのジン! サントリー国産ジン 翠(SUI) 飲みやすい!価格が安い! 手に入りやすい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次