他の蒸留酒
ウイスキーコラム&NEWS
ウイスキー/ハイボールに合うお菓子・お取り寄せグルメ
家飲みにオススメ定期宅配サービスをご紹介!
『餃子の皮が足りるかな?』と多めに購入し、案の定余ったので、今回納豆餃子を作ってみました!
ぜひ、餃子の皮が余った皆さん、今回ご紹介する納豆餃子を試してみてください。
我が家では、餃子の後の定番の家飲みレシピになりました。
ざっくり3ステップで完成するので、パパッと作れる家飲みレシピです。
●材料A
●材料B
納豆を包む時は、あまり入れ過ぎると、苦戦してしまうので、気持ち少なめぐらいがコツです。
納豆が飛び出さなければ大丈夫なので!
それに、納豆はごま油との相性が凄く良いんです。
あらかじめ、納豆に胡麻油を入れていたことで、香ばしい風味とコクが倍増して、お酒のアテになります。
また、餃子の皮は米粉入りを使い、表面をごま油でシッカリ焼いたことで、『もちパリッ』が楽しめるんです。
\気になる飲み方はコチラ/
↓↓↓
【カクテル/ウォッカトニック】
ウォッカに、トニックウォーターを加えた上で、レモン果汁を適量入れれば、自宅で簡単ウォッカトニックの完成です。
食中酒にもってこいの飲み方で、癖の強い料理や揚げ物なども、サッパリと合わせられます。
[template id=”1608″]
[template id=”7185″]
この記事が気に入ったら
フォローしてね!