【オススメのウイスキーに合うおつまみ】いつもの餃子と一味違う『納豆餃子』|余った餃子の皮で納豆を包んでみました!もちッパリ食感とごま油の風味がクセになる
DEFU子
先日、我が家の晩御飯が餃子だったんです。
『餃子の皮が足りるかな?』と多めに購入し、案の定余ったので、今回納豆餃子を作ってみました!
餃子の皮が余るのは、主婦あるあるかもしれませんね。
ぜひ、餃子の皮が余った皆さん、今回ご紹介する納豆餃子を試してみてください。
我が家では、餃子の後の定番の家飲みレシピになりました。
目次
【レシピ】納豆餃子
ざっくり3ステップで完成するので、パパッと作れる家飲みレシピです。
の材料(2~3人分)
●材料A
- ひきわり納豆
- 餃子の皮(米粉入りがおススメ)
●材料B
- 白だし(小さじ1ぐらい)
- 醤油(小さじ1ぐらい)
- ごま油(小さじ1/2ぐらい)
※納豆に混ぜる分
気になるレシピはこちら!
- 納豆に材料Bを混ぜ合わせる。
- 餃子の要領で、1の納豆を餃子の皮で包む。
(※ヒダを作ると失敗しやすいので、皮同士でギュッと押さえつけてヒダを閉じる。)
(※平たく整形する。) - 少量のごま油をひいた鉄板に、2の餃子をしきつめて両面に焼き色がつくまで焼く。
納豆を包む時は、あまり入れ過ぎると、苦戦してしまうので、気持ち少なめぐらいがコツです。
包み方は適当でオッケー。
納豆が飛び出さなければ大丈夫なので!
【実食】『納豆餃子』食べてみた!
納豆を餃子に!?とビックリしましたが、餃子の皮に包むだけなんですね。
そうなんです、簡単でしょ!
それに、納豆はごま油との相性が凄く良いんです。
あらかじめ、納豆に胡麻油を入れていたことで、香ばしい風味とコクが倍増して、お酒のアテになります。
また、餃子の皮は米粉入りを使い、表面をごま油でシッカリ焼いたことで、『もちパリッ』が楽しめるんです。
【お酒】『納豆餃子』に合うお酒とは?
クセの強い納豆に合わせたお酒は、今回は何を選んだんですか?
いつもはウイスキーですが、今回は『スミノフ・ウォッカ』にしました。
\気になる飲み方はコチラ/
↓↓↓
【カクテル/ウォッカトニック】
ウォッカに、トニックウォーターを加えた上で、レモン果汁を適量入れれば、自宅で簡単ウォッカトニックの完成です。
食中酒にもってこいの飲み方で、癖の強い料理や揚げ物なども、サッパリと合わせられます。
ウォッカに良い印象をもっていない方でも、食中酒として楽しめば、幅広い楽しみ方のできるお酒ですね!
先ほどご紹介した飲み方だと、 納豆らしい癖の風味を、キリッとしたウォッカでサッパリとリセットしてくれました。
ぜひご賞味あれ!
[template id=”1608″]
[template id=”7185″]