他の蒸留酒
ウイスキーコラム&NEWS
ウイスキー/ハイボールに合うお菓子・お取り寄せグルメ
家飲みにオススメ定期宅配サービスをご紹介!
意外と面倒に感じるマッシュポテトが、すぐ・簡単に・安くできる『北海道じゃがマッシュ』を使った和風明太ポテサラのレシピをご紹介します。
ウイスキーをはじめとするお酒とも相性が良い一品なので、ぜひ試してみてください。
これがあれば、ポテトサラダ以外にも、グラタンやコロッケなどにも使用できます。
●材料A
●材料B
マッシュ状にする際、水気が足りなかったり、水分が多すぎなど感じた場合は、微調整すれば全く問題ありません。
ちゃんとマッシュポテトになっていて、普通にジャガイモを茹でて作るものと、変わりありません。
言われないと気づくことは、ほぼないポテトそのまんまの味です。
また、ダシ汁のおかげで、和風の風味が引き立ち、ポテトサラダとは思えない、満足感のある一品になりました。
むしろ、北海道じゃがマッシュのポテト感をより活かせるでしょう。
粉末をペースト状に伸ばすために、今回はダシ汁を使用しましたが、普通のマッシュポテトなら温めた牛乳でも大丈夫です。
和風の一品だったので、和風なネーミングのジャパニーズウイスキーをチョイスしましたが、予想通り料理を引き立てる味でした。
ロックとハイボール、順番に和風明太ポテトサラダと飲み合わせましたが、ハイボールの方が明太の風味をサッパリとしてくれる印象があります。
[template id=”1454″]
[template id=”7185″]
この記事が気に入ったら
フォローしてね!