家飲みやホームパーティーのおつまみでも、人気なポテトフライが、ワンランク上のガーリックハーブ味で簡単に作ることができます!
ポテトフライは、お子さんにも人気のメニューなので、ご家族で一緒に楽しめますね。
ウイスキーのハーフロックにも、ハイボールにもぴったりの家飲みのおつまみです。
付け合わせのソースのレシピもご紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
【レシピ】『ガーリックハーブのポテトフライ』

ガーリックハーブのポテトフライの材料(2~3人分)
●材料A
- じゃがいも(3〜4個)
- 小麦粉(大さじ1〜1/2)
- オリーブ油(適量)
●材料B
- ガーリックチューブ(3センチ)
- ローズマリー(適量)
- オレガノ(適量)
- 岩塩(お好み)
- 各種ハーブをお好みで
気になるレシピはこちら!
- ジャガイモをクシ型に切り、水についけてアクをとる。
- 水気をよくきった後、片栗粉と材料Bふって、ジャガイモによくまぶす。
- フライパンにオリーブ油を多めにひき、2のジャガイモに火が通るまで、中火で揚げ焼きにする。
- 火が通った段階で、火力を強火にして表面をカリッとさせれば完成。
揚げ焼きが終われば、よく油をきって少し時間を置いてください。
そうすれば表面が落ち着き、カリッとさが増します。
レシピは、”切って→味付けして→揚げ焼き”にするだけなので、さほど複雑ではありません。
オリーブ油は多目と言っても、ジャガイモが三分の一ほど浸る高さの量で十分です。
最後に4の段階で、ジャガイモの上に“とろけるチーズ”をかけて、チーズがカリッとなるまで焼くと、チーズ好きにはたまらない一品です。
付け合わせのソース2種類の材料
●オーロラソースピリ辛ソースの場合
- マヨネーズ
- トマトケチャップ
- ガーリック
- クレイジーソルト
- タバスコ
●柚子胡椒マヨネーズソースの場合
それぞれの材料を混ぜれば、ガーリックハーブのポテトフライに合うソースができます。
野菜は『らでぃっしゅぼーや』の有機・低農薬野菜を使ってます。
野菜本来の旨味が濃くて凄く美味しいですよ!
↓↓↓
詳しくは下記の記事から
あわせて読みたい
徹底解説|おすすめ食材定期便らでぃっしゅぼーやのコース・料金・配送について|セレクトサービス・ぱ...
【 定期宅配便を探している方必見情報!】実際に注文を4年以上継続し続け、美味しさに大満足中!おすすめの食材定期便『らでぃっしゅぼーや』の「セレクトサービス」「ぱれっと」のコースについて・料金・配送・口コミに関して詳しくをご紹介!ボックスの中身を入れ替えたい時は【セレクトサービス】がオススメです。
【実食】『ガーリックハーブのポテトフライ』を食べてみた!

表面はカリカリ、中のホクホク感がたまりません。
さらに、しっかりと”ガーリック・ハーブ・塩”で味付けをしているので、お酒との相性も最高です。
チープではなく、リッチでオシャレなポテトフライに仕上がりましたね。
ハガーリックハーブ味のポテトフライなので、ポームパーティーのオシャレなおつまみとしてもオススメです。
【お酒】『ガーリックハーブのポテトフライ』に合うお酒とは?

今回は、炭酸で割るだけでジントニックができる『アイスジンドライジントニック』にしました。
最近よく販売されている、炭酸で割るだけのお酒ですね。
製品によっては、風味が独特のものもあるようですが、いかがでしたか?
炭酸を入れるだけで、本当に美味しいジントニックが完成しました。
ジントニックの爽やかな風味が、ガーリックハーブのポテトフライの油気を、さっぱりしてくれます。
とろけるチーズがけのガーリックハーブのポテトフライも、ジントニックと凄く相性が良かったです。
ぜひご賞味あれ!
我が家の食材は基本
\らでぃっしゅぼーやです/
\今ならお試しセット有り/
現在『らでぃっしゅぼーや』のぱれっとおためしセットは、5,755円相当の食材が入って
1,980円(税込)で送料無料のお得な野菜ボックスが届きます!
[jin_icon_arrowbcircle]
サービスの詳細はこちら
『らでぃっしゅぼーや』は有機・低農薬野菜・無添加食材!
野菜本来の旨味が濃くて凄く美味しいですよ!